Somewhere in the Arctic

北欧、在住11年目。家の窓からオーロラが見える、雪深い北極圏近辺でひっそり暮らしています

本のこと

あっという間に2024年。2023年まとめ

お久しぶりです。2024年になり、1月も終わろうとしています。2022年の12月に「あっという間に師走」というタイトルで記事を書き始めてそのまま記事を完成せずに下書きに保存したものを見つけたこの頃。また一年経ちあっという間に2023年師走が過ぎ去り、そし…

2月のあれこれ 色々な出会い

ふと雑誌で読んだ占いのメッセージ ここ数年2月というのは体調を崩しがちと以前ブログにも書き残していますが、今年も仕事が忙しかったり、何かとメンタル面でも体調面でも優れず、ああ、しんどいなと思う日が続いて本調子が出ませんでした。そんな中ふと読…

そして一年 止めたことと始めたこと

そして一年 少しずつ日も長くなってきて春が近づいてきているように感じます。 来週末には夏時間に変わる。夏時間、止めるなんて話もあったように聞いたけど今回はまだ続くようです。 まだまだ雪深い風景ですが、仕事への行き帰りの空が明るいことに嬉しくな…

【本のこと】秋の夜長に読んだ3冊

最近は肌寒くなってきて、また日も段々早く、夜は暗くなってきて星が見えるようになってきました。(夏は白夜なので星が見えないのです。) ちょっと英語での"Cozy"と言う言葉がしっくり来る秋の夜。 今月に入って読んで面白かったなと思う本のはなしです。

映画「あん」を観て考えたコロナ時代の今 日本の報道に思うこと

春から初夏にかけて観たり聞いたり読んだりしたものからの備忘録です。 映画「あん」を観ました an-movie.com スウェーデンの国営放送局SVTで放送していたものを観ました。 スウェーデン語でのタイトルは「Under körsbärsträden(桜の木の下で)」。(現在SV…

白夜から折り返しへ。直射日光からの偏頭痛に悩まされた週末

週末は夏至祭の祝日があり、3連休でした。 今年は、私が今まで体験したことないぐらいの晴天に恵まれた夏至祭で、でもこのご時世もあり、夏至祭に行われるイベントはもちろんキャンセル。 絶好のイベント日和なお天気だっただけに、なんか残念なのか、そうで…

低飛行で乗り切った2月 

低飛行で乗り切った2月 ブログもご無沙汰しておりましたが、2月はただただあまりエンジンを稼動させすぎず低飛行で乗り切ったとでも言えましょうか。寒くて体調を崩しがち、そして引きこもりがちな2月なのは毎年のことですが、バタンを風邪を引いたりして倒…

【本のこと】面白かった本達 2019年

本を読むこと 「休みの日に何しているの?」と知人に聞かれたことが最近あって、ふと考えたのですが、運動に行ったり、料理はしたりはもちろんするのですが、テレビは殆ど見ないし、自分の時間があると本を読んでいることが殆どだなと。冬が長く、寒くて暗い…

北欧の今のトレンドがわかるカフェガイド White guide 2018-2019

White guide café 2018- 2019 というガイドブックを初めて買ってみました。 White guide café はスウェーデンで年に一回発行されるスウェーデン国内のおすすめのカフェを紹介するガイド本です。今年で7年目の発行になります。 White guideは、色々なカテゴリ…

”そこそこ、ほどほどの生き方”

最近の私の楽しみは"Honto"というサイトで日本の本や雑誌を読むこと。 去年までは、毎回帰国の度にスーツケースの重さの大半を占めて運んでくる、 もしくは遊びに来てもらう方にお願いして本を運んでいたのですが、 "Honto"というサイトを知って以来、読める…

活字中毒

活字中毒とは、活字への依存症で、接していないと気持ち悪くなりと グーグル先生は書いてあったが、気持ち悪くなるまで活字と離れたことが ないのか、私もそれに属するのかもしれない。 この3か月辺りで6冊の本を読んだ。こちらの言語の本もあれば日本語の本…