Somewhere in the Arctic

北欧、在住11年目。家の窓からオーロラが見える、雪深い北極圏近辺でひっそり暮らしています

日本から持って帰ってきたもの 2018年

海外在住の方の、「日本から持って帰ってくる物」という記事が面白くて、目に留まるとつい読んでしまいます。

それぞれライフスタイルも、お国の状況も違った所に住みながら、日本に帰ると皆さん、何を貴重なスーツケースの中に入れて帰られるのかな?なんて思いながら読ませてもらっています。

 

以前、同じ国に住む友人が自身のブログで記事にしているのを見て、私も前回帰国した時に何を買ったのだろうかと振り返ってみることにしました。

 

 

今年で海外在住7年。買うものも定着してきているように思います。

あれこれ見て欲しいものを買うとキリがないので、大体は行く前にリスト化してリストに沿って買うものが殆どです。

移住した当初は色々と欲しくて買っていましたが、なんせ荷物が重いのと、持ち帰って「あれ、何でこんなもの買ったんだっけ」ということもあったので、日本に行く前に落ち着いて考えられる時にリスト化するようになりました。

 

あとは旅先のご当地なお土産を少し。

 

そして有難いことに頂いたものも沢山。

これ、美味しいよとプレゼントして頂いたものは次回の帰国時の日本でのお買い物リストに入ることもよくあります。

 

何が食べたいかと聞かれると、日本で食べるものは何でも美味しいので、決められず困ってしまいますが、「これ美味しかったよ」と頂くものは、新しい発見があり、また日本の最近の流行などがそこから垣間見れて面白いです。
またその方が色々考えて買ってくれたんだなーと思うと、スウェーデンに戻って食べる時にとても嬉しくなります。

 

以前は本も沢山持ち帰っていましたが、重くなることと場所を取るため、基本は電子書籍で読むようになりました。

 本を買って帰った場合は、読んで次の年帰国する際にリサイクルショップへ持っていったりすることも。

 

 

2018年の日本から持ち帰った食料品たち。

f:id:arcticmaricorima:20180925013747j:image

私が買う定番品を少しご紹介。

  • 簡易スープ
    (お味噌汁やカップスープなど。)

     今回買って帰ったのはこちら。

    クノール カップスープ バラエティボックス 30袋入

    クノール カップスープ バラエティボックス 30袋入

     

     これがあるとお弁当の一品が簡単に増え、また温かいスープを飲むと体も温まり、助かる救世主。

    また今回持って帰ったチゲスープが美味しかったのでまた買いたいな。ご飯を混ぜるともうこれだけで十分。

    味の素 クノール韓国チゲスープ 5食入

    味の素 クノール韓国チゲスープ 5食入

      

     

  • チキンラーメン
    日清 チキンラーメン 5食P

    日清 チキンラーメン 5食P

     

    たまに食べたくなるので、買って帰ります。
    夫が出張などでいないときなどに食べる私の簡単一人夜ご飯。卵とねぎ、そしてごま油をちょっとかけて、ゴマを振りかけてずずっとすすります。簡単で美味しい。いつの間にか定番品に。

  • 茅乃舎のだし
    久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋

    久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋

     

     今回は有難いことに友人から頂いたので買いませんでしたが、ここのだしは体が疲れている時などに飲むとなんかほっと胃が休まります。あと、今回は茅乃舎のお店でペペロンチーノの三色ソルトという商品を買ってみたのですが、これが、サラダや朝食べるゆで卵にかけて食べると美味しくてお気に入り。次も買いたい♪

  • スターバックスヴィアの抹茶ラテスティック

    www.starbucks.co.jp


    原材料を見ると抹茶とお砂糖のみで他のものは入っておらず、しかも小さいパックなので、たまに抹茶ラテが飲みたくなった時に、豆乳と混ぜて飲みます。また抹茶寒天ゼリーを作ったりも。
    最近は抹茶もこちらでも売り出されるようになって来ましたが、スティック状でコンパクトに売られているこちらの商品はつい買ってしまいます。

  • 米麹
    伊勢惣 みやここうじ 1kg

    伊勢惣 みやここうじ 1kg

     

    乾燥米麹で何を作るかといいますと、塩麹、しょうゆ麹、そして甘酒です。
    何年か前に、日本から買ってきたヨーグルトメーカーを使って作っています。

    塩麹やしょうゆ麹がちょっとあるだけで、味に深みが出てお肉やお魚が美味しくなるので、買って帰るようになりました。

    甘酒は、お米だけでこんなに自然な甘さが出るのだと初めはびっくりしました。
    ヨーグルトに混ぜたり、お湯で薄めて飲んだりしています。

  • 日本のお菓子を少々

    たけのこ&きのこ。そして塩小豆あめは何かと毎年買っています。今回はわさびの柿の種も買ってみました。

 

  • レトルト商品やインスタント商品

    決まってはいませんが、ご飯を作りたくないときの救世主にいくつか買って帰ります。今回はインスタントそばやうどんとカレー、パスタソースなど。なかったらなかったで大丈夫なのだけど、スーツケースに余裕があると、あれば助かるので帰る一日前に、スーパーをうろうろして決めます。

 

今回頂いたもの。

  • カルピス
    夏の冷たい一杯に飲むと美味しい。
  • 地元の玄米
    家の近くに売りに来る淡路島産のお米。やはり日本のお米は美味しい。
    重くなるのでそんなに沢山は持って帰れませんが、次回も販売に来ているようなら買って帰りたいな。
  • 皿うどん
    パリパリした麺にあんかけが簡単に作れちゃう優れもの。今回は頂いたけど、自分で買ってでも帰りたいぐらい美味しくて軽い一品。
  • 創味シャンタン
    中華だし、お鍋など色々。 よく使っています。 
    創味シャンタンDELUXE 500g

    創味シャンタンDELUXE 500g

     

     

  • 創味つゆ
    母が買ってくれていた創味つゆ。創味シャンタンは知っていましたが、つゆは知らなかったので、小ぶり200mlサイズで持ち帰りやすく、そして使いやすく、有難く頂いて使わせてもらっています。
    創味食品 創味のつゆ 200ml

    創味食品 創味のつゆ 200ml

     

     


    京都にある創味食品。
    創味食品って色々な商品があるのね。ここでリンクを探して貼るまで知りませんでした。

    www.somi.jp

 

そして今回は旅行に鳥取、島根に出かけました。

旅先で買ったしじみラーメンがあっさりしていて美味しかったです。

あと、偶然島根のデパートで買った、長野県名産の栗羊羹がとっても美味しくて、次回もリピートしたいものに仲間入り。

(島根でなぜ長野県の名産買ったの?というつっこみは受け付けません。笑)

 デパ地下にある、各地域の名産コーナーが大好きです。

 

さらに栗やさつまいもなど、秋の味覚が大好きな私には目のない一品でした。

f:id:arcticmaricorima:20180925013815j:image

 そして日持ちもするのでゆっくり頂けました。

 

小布施堂栗羊羹ミニ6本入り

小布施堂栗羊羹ミニ6本入り

 

 

 あとは、大学があった京都へも出かけましたが、そこで見つけた京らー油ふりかけというふりかけが、美味しかったので、これもまた買って帰りたいな。
ご飯にかけたり、麺のトッピングにも合いました。

 

京らー油ふりかけ

www.ochanokosaisai.com



生活用品に定番化しているものは振り返ってみるとあまりありませんでしたが、長年愛用しているのはユニクロのヒートテックと、日本のメーカーの下着です。

何年使っても丈夫で、着心地も履き心地もよく、やっぱりこちらで服や下着は買えるといえども、なかなか手放せないものの一つです。


さて、また来年は変わっていくのでしょうか。
自分の変化を見るにも、また来年も記事にしてみたいなと思います。